10月3日金曜
21:30~23:00
※この日のRIKIYA先生のLOCKレッスンは休講となります。
HIPHOP REAL HISTRY講座
内容:HIPHOPとはどういうものか?
そのルーツは?
いったいどこで、誰が広めて今に至るのか…?
20年NYに住み、
たくさんのレジェンド達と直接会いファミリーとして存在し、
そのREALなHISTRYは彼にしかてきなかったでしょう…
料金
事前予約
2000円
当日
3000円
*筆記用具を持参下さい。
プロフィール
NAATSY : FUNK STYLE MASTER 在米29年目。
’86 年より活動の拠点をNYへと移し活躍。 『 HIP HOP文化 』をひとつのアート・フォームとしてとらえ、その文化を舞台芸術にしていくコトに創成期より深く携わって来た男。
あの伝説の『 JAM on the GROOVE 』をはじめ、数多くの舞台に出演。
ストリート・ダンスを本場 N.Y.でも一番最初にダンス・スタジオへ、また教育機関へと取り組むことを提唱し、実現してきた実績を持つ。
2012年、トニー賞ベスト 振付師を『 NEWSIES 』で受賞したクリス・ギャタリーの新作の素創りをコラボレーション。FUTURE 主催の E.O.F 『 GURDIAN OF DANCE 』でも FUNK STYLE MASTER として招待される。
2013年、ロックダンスの創始・ドン“キャンベルロック”キャンベルのオフィシャル・アシスタントを 『 2nd Edition ADVANCE Street Style LAB NYC 2013 』で勤めるなど精力的に活動を行なっている。
2014年は、N.Y. 国連国際学校、名門タウンゼンハリス高校、ジャパン・ソサエティーなどでアメリカ人の高校生を対象にストリート・ダンスを指導をして来ている。
踊るコトの愉しさや素晴らしさを『 HIP HOP文化 』の歴史の紹介も織り交ぜつつ行なわれるスタイルの貴重なワークショップを是非、この機会にご体験されてみてはいかがでしょうか?
※『 FUNK STYLE 』とは: ストリート・ダンスの重要な要素である ソウル(パーティーグルーヴ)・ ロック(特にオリジナル・キャンベルロックのスタイル)・ ポップ&ブガルー(オリジナル14スタイルをメインに)・ ワッキング&パンキングの総称である。
【WORK SHOPのお知らせ】ナツノ(夏野 小畠)さん ワークショップやります!!
WORK SHOPのお知らせ
ナツノ(夏野 小畠)さん ワークショップやります!!
